2022年11月19日土曜日オープンデー【狭山スキー場】屋内ゲレンデ

↓狭山スキー場のWEBサイトは下をクリック

3シーズン連続の狭山オープン日に行ってきました。

カード会員の人とかは前日のプレオープンも参加できるようです。

というか今年のオープンかなり遅かったように感じます。

気温も考えて経費削減なのか、10月下旬に入っても全く情報が無かったためオープンするのか心配でしたが、無事スキー場開きです!

googlemap 狭山スキー場

Windy 狭山スキー場天気予報

狭山スキー場ゲレンデマップ

今年はなかなか寒波のタイミングが悪いのか、人工降雪機(アイスクラッシャー)のスキー場以外、オープンが遅れております。

狭山に関していうと、アイスクラッシャーがあるので氷を撒けばスキー場オープンは可能ですが、建物の横に壁がなく完全な室内スキー場ではないため、エアコンの費用とか考えたら、暖かい時期にオープンするのはかなり経費的に大変だと思います。

あまり土日に滑るのは好きではありませんが、スキー場オープン日は別です。

そして西武球場前駅も週末の休みなので、家族連れの人も結構いました。

去年に比べてキッズエリアが縮小されているような。

端まで雪を撒いていないので、滑走面積が広くなったらもう少し拡大されるかもしれません。

随分と滑走面積が狭くなっております。

そしてオープン日のため撮影や取材の人たちも。

下の写真は撮影した場所が全く同じではありませんが、すべてオープン日です。

2021年度よりオープン日の全面雪は無くなっています。

写真左のほうは芝が見えておりますが、2022年度は雪の撒かれている場所が2021年度よりもさらに狭くなっています。

冷えてくれば雪が解けにくくなるので、全面滑走は12月に入ってからでしょうか?

相変わらず激ムズの雪質。

エッジが嚙まないし、雪が常に撒かれている上部は氷のパウダーのようです。

ただここで練習すると天然雪の良さが非常にわかりやすいのと、上手になったと錯覚できるので練習には最高のスキー場だと思います。

土曜日でしたが朝一はこんな感じで人がいません。

スノーエスカレーターに乗っている時間は長いですが、リフトじゃないので待ちもなくストレスなしです。

スキーヤーの方とかは上部だけ滑って、エスカレーターの途中から最上部まで上るを繰り返している人もいます。

さすが土曜日!昼前には人がたくさん増えております。

横幅が狭い分、同時に何人もの人が滑れないため、左右を確認して順番に滑っていく感じです。

順番に滑ったところで、下の緩斜面に突入するとこんな感じで人だらけです。

事故が起きないようにゆっくりと縫って滑るか、混雑が収まるまで休憩したりで様子を見ます。

時間帯によっては土曜日でも空いているときはありますし、狭山は1日券を購入すると夜9時まで滑ることができるので、時間に余裕があればかなりの本数を滑ることができると思います。

2022年度狭山スキー場のオープン動画があるので、興味ある方は見てください↓